さいたま市浦和区 内科・循環器科クリニック

News & Column お知らせ&コラム
News & Column
2025.02.05
お知らせ

睡眠時無呼吸症候群について

睡眠時無呼吸症候群について当院でも検査治療が可能です。

当院でも睡眠時無呼吸症候群の検査が行えます🍀*゜

睡眠時無呼吸症候群は、日中の眠気や怠さなど患者さんの生活の質(QOL)を低下させるだけでなく、高血圧や脳血管疾患、心疾患など様々な病気のリスクを上昇させてしまいます🤒🏥
成人では加齢や肥満などにより睡眠時無呼吸症候群を起こしやすくなります。女性では特にエストロゲンが低下する更年期に3〜4割程度発症が増えると言われます。

睡眠時無呼吸症候群は大人に多い病気ではありますが、お子様でも発症する可能性があります🎏
お子様の場合は2〜6歳頃までは扁桃腺が生理的に大きい時期となります。またアレルギー性鼻炎や肥満などによっても睡眠時無呼吸症候群を起こしてしまう場合があり、症状の程度によっては発達や成長に影響を及ぼす可能性もあります。

·
💭ご家族のいびきが気になる…
💭寝ている間に呼吸が止まっている時がある
💭日中の眠気や怠さが辛い

など気になる症状がある場合は、1度検査をご検討下さい🐑💤

詳しくは当院インスタグラムもご覧ください